Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!

 

こんにちはゼンコウです。

 最近、在宅リモート勤務が増えて、パソコンでの作業時間が長くなっています。しかし、自宅で作業するとモニター画面の大きさや椅子の座り心地、そしてキーボードの打鍵感に違和感を感じることがあります。特にキーボードについては、自分に合っていないと作業効率が下がることがあります。そこで、自分に合ったキーボードを選ぶことが重要であることを考え、私が購入して3ヶ月使ってみたLogicoolMX KEYS mini KX700PGワイヤレスキーボードの感想を紹介したいと思います。」

Logicool MXシリーズとは

優れたデザインと生産性を高める機能を兼ね備えてたロジクールのフラッグシップモデルのこと。

 ー こんな人にオススメ 

  • 機能性の高いキーボードを求めて、1万円以上でも良いと思う人。
  • 複数のPCやタブレットを同時に使用し、切り替えて作業することがある人。
  • ゲーミングキーボードのような大きなキーボードは好まないけど、テンキーは使わないのでコンパクトなサイズが好みの人。
  • 打鍵感が良く、なめらかにタイピングできるキーボードを求める人。

 

購入と開封

 定期訪問してるヨドバシAkiba2階のパソコンアクセサリー売り場でキーボードを試していたら気に入ってしまい、そのまま買ってしまいました。デザイン、打鍵感、機能性が気に入ったのでペールグレーの色で購入。家に持ち帰って開封したところ、自分のデスク環境にピッタリで「これいいわー、かっこいいわー」とニヤニヤ😁

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)

 

MX KEYS mini KX700の特徴

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)7

 

【かんたんBluetooth接続】

  • Bluetooth接続機能です。MX KEYS mini KX700は、3台のPCまで同時に接続できます。設置後、PC接続ボタンを押すだけで接続できます。複数のPCを使って作業する場合、PCの切り替えもボタンを押すだけで簡単に切り替えることができます。これにより、作業効率が大幅に向上し、作業の合間にPCを切り替える必要がなくなります。

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)2

 

【美しいバックライト】

  • 美しいバックライト機能です。MX KEYS mini KX700は、省電力設計で、指をキーボードに近づけるとバックライトが点灯します。また、光度調整も可能で、自分の好みに合わせて調整できます。もちろん、バックライトを使用しない設定もできます。MX KEYS mini KX700は、白色のバックライトを採用していますが、美しく高級感があります。

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)3

 

【静音タイピング】

  • 静音タイピング機能も魅力の1つです。MX KEYS mini KX700は、メカニカルキーボードのような派手なタッチ音は出ません。しかし、完全に無音ではありませんが、非常に静かなキータッチ音です。つまり、静かな環境でも周囲を気にせずに快適にタイピングできます。

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)3

 

【パーフェクト・ストロークキー】

  • 球状にくぼんだパーフェクト・ストロークキーは、指にフィットしやすく、キーを打つときに滑らかで正確なストロークを実現します。これにより、快適で正確なタイピングが可能になります。

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)4

 

【便利なファンクションキー】

  • 便利なファンクションキー機能です。MX KEYS mini KX700には、「スクリーンショット」「絵文字」「マイクのミュート / ミュート解除」を簡単に使用できるファンクションキーがあります。これらの機能は、日常の作業中に頻繁に使用されるため、非常に便利です。

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)5

 

横からの写真

Logicool(ロジクール) MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードに切り替えたら快適な作業環境が手に入った!(開封)6

 

3ヶ月使ってみた感想

 MX KEYS mini KX700 ワイヤレスキーボードを3ヶ月使ってみました!このキーボードは非常にタイピングしやすい。初めて使ってもすぐに使いこなせるシンプルなレイアウトが特徴です。また、指にフィットするくぼみがあるため快適な打鍵感など、使い勝手の良さも魅力の一つです。このキーボードを使い始めてから、作業効率が格段に上がり、長時間のタイピング作業でも手の疲れを感じませんでした。初めてのワイヤレスキーボードとしても最適で、初心者から上級者まで幅広い層に向いているこのキーボードは、仕事やプライベートでの使用に最適だと思います。

 

高速で正確なタイピングができる

 MX KEYS mini KX700 ワイヤレス キーボードを実際に使ってみたところ、高速で正確なタイピングができ、使いやすさと快適性が非常に高いことがわかりました。特に、手の疲れを感じにくいタッチ感があり、長時間の使用でもストレスを感じませんでした。キーボードのレイアウトも優れており、操作性が非常に高いため、初心者から上級者まで、幅広い層に向いていると思います。さらに、ワイヤレスであるため、配線の心配がなく、デスクトップやノートパソコン、タブレットやスマホなど、様々なデバイスに接続できる点も大きな魅力の一つです。

 具体的には、ブログ記事など長文の入力が必要な場合でも、高速かつ正確なタイピングが可能で、手軽に作業が進められました。また、キーボードのタッチ感もとても心地よく、フラットなキーボードよりもタイピングがしやすいと感じました。

 さらに、キーボードにはバックライト機能も搭載されており、夜間の作業にも適しています。また、USB-Cに対応しており、充電が必要な場合もスピーディに行うことができます。

 

まとめ

 まとめると、MX KEYS mini KX700ワイヤレスキーボードは、Bluetooth接続機能、美しいバックライト機能、静音タイピング機能、便利なファンクションキー機能など、多くの魅力的な特徴を備えています。特に高速で正確なタイピングができること、使いやすさ、そして快適性が挙げられます。さらに、長時間の使用でも手の疲れを感じにくいという点も魅力的です。

 3ヶ月間の使用で、キーボードのレイアウトは使いやすく、操作性が非常に高いため、初心者から上級者まで、幅広い層に向いていると思います。これらの機能により、快適で効率的な作業環境を実現できると思います。MX KEYS mini KX700は、非常に優れたワイヤレスキーボードでおすすめです。

良い買い物ができました👍